結局、昨年夏に歩いてから久しぶりの東海道となってしまいました。 始めた当初は一番下の子が小学校低学年だったのでなかなかピッチが上がらないな~~と思っていましたが、いよいよそれが大きくなってきたと思ったら、今度は上の子が塾やらクラブやら友達との予定やらで、予定が合わなくなってしまいました。 こりゃあかん!いつになったら京都に着くやらで今年は少し気合を入れ、地道に歩こうと決意しました。
5月8日。今回は箱根からのスタートです。気温も涼しめで歩くには最高の天気です。
![](https://pds.exblog.jp/pds/1/201005/13/13/d0092413_15464886.jpg)
きれいな杉並木です。
![](https://pds.exblog.jp/pds/1/201005/13/13/d0092413_15484429.jpg)
ようやく箱根の関所に到着! 今は再建され資料館にもなっています。 せっかくなので観たかったのですが、子供に観なくていいと言われ、時間も無くなりそうだったので今回はやめておきました。
![](https://pds.exblog.jp/pds/1/201005/13/13/d0092413_15493223.jpg)
![](https://pds.exblog.jp/pds/1/201005/13/13/d0092413_15491173.jpg)
箱根を過ぎてまた石畳です。
![](https://pds.exblog.jp/pds/1/201005/13/13/d0092413_1549479.jpg)
ようやく箱根峠に到着!ここからようやく静岡県へ・・・
![](https://pds.exblog.jp/pds/1/201005/13/13/d0092413_1550973.jpg)
![](https://pds.exblog.jp/pds/1/201005/13/13/d0092413_15521149.jpg)
ここから先は一般道とは違い、三島までほとんど直線で下っていきます。
草でトンネル状になっています。なかなか幻想的だと思いませんか? それにしても本当によく道を整備し、それを維持するのは大変だろうな~~と思いました。
![](https://pds.exblog.jp/pds/1/201005/13/13/d0092413_1552213.jpg)
兜石です。石の形が兜に見える・・・
![](https://pds.exblog.jp/pds/1/201005/13/13/d0092413_15522932.jpg)
石畳を全面的に発掘し整備してありました。
![](https://pds.exblog.jp/pds/1/201005/13/13/d0092413_15523677.jpg)
山中城跡です。
石使わない土だけの城は珍しいそうです。せっかくなので一通り見てみようと一周しましたが結構時間がかかってしまいました。確かに石を使わないであれだけの深い堀や高い土塁を地形を利用して作った技術はなかなかだなと感じました。(これを表現するうまい写真は山の中なのでうまく撮れませんでした) しかし、ここでかなり疲労を蓄積してしまい後にかなり響いてしまいました。
![](https://pds.exblog.jp/pds/1/201005/13/13/d0092413_15524291.jpg)
発掘中です。
![](https://pds.exblog.jp/pds/1/201005/13/13/d0092413_15525158.jpg)
山道をだいぶ下り、ようやくひらけた場所が出てくるようになりました。しかし、運動不足+石畳による不安定な足元+下り坂による自分の体重が足への負荷を増大させる事によりもう足は限界に・・・
![](https://pds.exblog.jp/pds/1/201005/13/13/d0092413_1552572.jpg)
「こわめし坂」です。この辺があまりにも急で長いことから背負っていた米が汗と熱でこわめしになったのがいわれだそうです。これが足への負担の追い討ちになりとどめのを刺されました。ここからは休む回数がうなぎのぼりにww・・・
![](https://pds.exblog.jp/pds/1/201005/13/13/d0092413_1553411.jpg)
![](https://pds.exblog.jp/pds/1/201005/13/13/d0092413_15531922.jpg)
三島宿入る手前の一里塚。三島大社を通りすぎ(全く立ち寄る余裕は無し)・・・
![](https://pds.exblog.jp/pds/1/201005/13/13/d0092413_15532560.jpg)
ようやく三島広小路駅へ到着。本日はここまで。