東北自立循環型住宅設計講習
断熱屋のぼやき
全16箇所の巡業も9月末で11箇所終わり残り5箇所残すところとなりました。
今回は自分自身にとっても勉強になるいい機会を頂きました。
一人で4時間話すという経験がなかったので、やってみて結構ヘビーなんだなと初めて気づきました。
なので3連チャンは結構きつくて終わるとヘロヘロになっています^^;
来年から完全施行される平成25年基準のベースは、この自立循環型住宅にあります。
どちらも住宅で使用されるエネルギー全ての評価を行います。
住宅で使用されているエネルギーというと難しそうに聞こえますが、暖房・冷房・換気・給湯・照明の5つ(評価はしませんが家電もあります)しかありません。これに創エネ(発電)を組み合わせて評価します。この使用エネルギー^と創エネを足し引きして0になれば0エネルギーなのです。
なのでなんと家の燃費計算も出来てしまうのです。
設備による省エネでもエネルギー使用量は減らせますが、勉強すればするほど建築的手法が大切なことがよくわかります。また建築的手法は設備と違い最初にやれば壊れませんので一生効果を享受できます。
そういった点を是非工務店さんに取り組んでもらいたいと思い少しでも興味を持ってもらうように、そして折角講習を受けに来て頂いているので役に立てればと最後の11月11日の新潟まで頑張りたいと思います。
PS,ブログさぼり気味で少し時間立ってしまいました^^;